該当件数:789件
検索条件:リモートあり
【Kotlin/Swift/React】SaaSシステムにおけるサービスの機能追加・改修・保守・テスト対応
〜700,000円/月
新宿
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・Kotlin開発経験1年以上
・Swift開発経験1年以上
・積極性があり、自身で問題解決ができる方
・経験年数は3年以上
・勤怠・健康状態共に良好
・長期参画可能な方
【尚可】
・ReactNative、Xamarin、Flluter等のクロスプラットフォーム開発経験
・RestAPIとの連携経験
・APIのI/F設計経験
・AdobeXD、Figma等を使ったUI設計、プロトタイプ作成経験 - 開発環境
【PHP/Laravel】Webシステム開発(PHP)
〜800,000円/月
五反田
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・PHP系のFWを用いてのサーバーサイド開発経験2年以上
・詳細設計以降の経験(言語不問)
・一人称での開発が可能な方
【尚可】
・LaravelやCodeIgniterでの開発経験
・基本設計の経験 - 開発環境
【PHP/Laravel】社内受託案件に関する開発業務
〜800,000円/月
五反田
- 募集職種
- スキル
-
・PHPによるWebアプリ開発経験(SEクラスを想定)
・LaravelPHPを利用した開発経験
・MySQL等のRDBMSを使用したシステムの開発経験がある方
・Linux環境での開発経験
・設計書などのドキュメント作成経験がある方
・能動的にプロジェクトに参加できる方
・一人称での開発が可能な方 - 開発環境
【Figma/Adobe XD/Photoshop/Illustrator】UI/UXデザイナー
〜750,000円/月
東京
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・Photoshop、Illustrator等を用いた実務経験
・コンセプト立案からビジュアルデザインまでの一連の業務経験
・情報/画面設計の知識、スキルを用い関係者の合意を得て要件化が行えること
・ディレクター、エンジニアなど他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができること
【尚可】
・DTPデザインの実務経験
・フロントエンドエンジニアにデザインを連携する際の、Web実装における基本知識(HTML/CSSなど)
・ユーザーインタビュー、ユーザビリティーテストの設計、実査経験
・プロダクト・アプリのUI/UXデザイン経験 - 開発環境
【Java/HTML/CSS/JavaScript】社内受託開発業務(Java)
〜650,000円/月
土浦
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・Web系システムにおけるJavaでの設計、開発経験2年程度以上
※MVCやWeb APIなどの基本について理解しており説明できる方
・詳細設計以降からリリースまで一貫しての対応経験
・JavaScriptやHTML/CSSなど一般的なWebフロント技術の経験
【尚可】
・基本設計や要件定義の経験
・DB設計経験者
・ミドルウェア設定経験者
・C#の経験 - 開発環境
【Unity/Git/Jenkins】クライアントエンジニア
〜650,000円/月
大森
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・Unity
・Gitでのバージョン管理
・スマホゲームの運営経験
【尚可】
・Jenkins(エラーログの確認)
・開発環境でmacを利用した経験 - 開発環境
【RHELサーバ/インフラ】金融系サーバ更改案件
〜600,000円/月
豊洲
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・RHELサーバの構築経験3年以上
【尚可】
・富士通製品(PQ、PRIMEGY、ETERNUSなど)
・DB知識(PostgreSQL) - 開発環境
【SQL/テスト】SaaSシステムのQAテスト
〜450,000円/月
新宿
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・テスト仕様書作成経験
・SQL開発0.5年以上
・コミュニケーション力
・勤怠良好な方
【尚可】
・QAテスト経験
・プログラム開発経験
・基本設計、詳細設計経験 - 開発環境
【Java/Wireshark】某キャリア向けモバイルコア5GCアプリケーション開発
〜850,000円/月
飯田橋
- 募集職種
- スキル
-
【必須】
・Java言語経験3年以上(特にJava11およびHTTPプロトコルに関する処理実装)
・基本設計、詳細設計等の経験
・Wireshark等のツールを使用したパケット取得・プロトコル解析
・TCP/UDPのプロトコルの知識(http/2を用いた開発経験)
【尚可】
・アジャイル開発経験
・IEEE/RFC/3GPPなどの英文標準勧告を読み、それを満たすための仕様検討を実施した経験があること
・スループット向上やボトルネック解消、セッション状態遷移の設計に取り組んだ経験があること
・仮想基盤上でのサーバ構築を主担当として行う実務経験が2年以上あること - 開発環境